Yahoo!知恵袋に、「耳たぶの中に玉が入っているようなしこりがあり、 さわると多少痛みがあるのですが」という質問が掲載されていました。
耳たぶの中に玉が入っているようなしこりがあり、さわると多少痛みがあるのですが、これは何なんでしょうか?

という質問です。

耳朶(耳たぶ)の内部に、ゴロゴロとした塊のようなものが出来るケースもあります。これは、「耳介アテローム(粉瘤)」の可能性があります。アテロームとは、嚢胞状の"良性腫瘤"です。全身の皮下の、あらゆる部分に発生する可能性はあります。
耳では、特に耳の後、耳が頭についている溝に沿った部分が、よく好発部位の1つです。原因は、毛穴の汚れに起こった感染や、皮膚表面の細胞が皮膚の下に潜り込むことで、垢の溜まりを作って細菌感染を起こすといったものなどがあります。耳たぶの周囲、特に耳垂といわれる「小耳」の周囲に出来ることが多いです。特に、皮膚の代謝の活発な若い世代に起こりやすいといった特徴があります。

治療は、局所麻酔下に摘出することで行われます。耳鼻咽喉科を受診され、相談されてはいかがでしょうか。

【関連記事】
医学・健康知恵袋

まぶたがピクピクする−眼瞼痙攣の治し方とは