お医者になるのは、大変ですね

医学関連ニュースサイト

本当は怖い家庭の医学ザ!世界仰天ニュース(TV)/一般有名人の症例集生活の中の医学

巻き爪

巻き爪の手術後に再発してしまう場合の対処法

yomiDrの医療相談室に、「巻き爪 手術後に再発」という相談が寄せられていました。
両足の親指の巻き爪がひどく、3年前に爪を部分的に切除する手術を受けました。以前よりもかなり楽になりましたが、半年ほど前から爪が再び食い込み、痛みが出始めました。再手術には抵抗があります。(35歳女性)

この相談に、川崎市立川崎病院形成外科部長 井上義治先生は以下のようにお答えになっています。
巻き爪は、爪の先端が皮膚に食い込み、赤みやむくみ、痛みなどを起こしている状態です。爪が食い込んでできた軽度の傷から皮膚の常在菌に感染して炎症を繰り返すのが特徴で、進行すると、化膿かのうし、歩行が困難になるほどの激痛に襲われることもあります。

爪が皮膚に食い込むのは、硬くて小さい靴やサンダルの使用、深爪、体重の増加、爪水虫などの要因が複合的に重なることですが、原因不明のこともあります。

治療については、以下のようなものがあります。続きを読む

皮膚科医が教える「爪をキレイに健康な状態に保つ10のコツ」

米国皮膚科学会(AAD)は9月10日、爪を健康に保つためのアドバイスを公開しています。
9月の「Dermatology A to Z」ビデオシリーズとして、同学会ウェブサイトと動画サイトのYou Tubeチャンネルで公開しています。

Tips for healthy nails
続きを読む
ブログ内検索
スポンサードリンク
Archives
本サイトについて
2006年02月27日より運営している医学系ニュースサイトです。
当初はレポートの掲載や医師国家試験の問題解説を行っていましたが、そちらは『医学生のレポートやっつけサイト』に移行しており、こちらは医学ニュースを取り扱うこととなりました。
国内の3大疾病である癌、脳卒中、心筋梗塞から稀な難病、最新の治験・治療法など、学んだことを記していきたいと思います。時には微笑ましいニュースから、社会的な関心事となっている医学の問題、感動的な闘病記など、幅広く取り扱っていきたいと思います。ブログパーツ
記事まとめ一覧